野鳥ぷらねっと

野鳥写真がメインのフォトブログです。

2014-01-01から1年間の記事一覧

鳴門 タカの渡り

なんと! 目を負傷してしまいました( ̄_ ̄|||) アホです。大ドジです。 只今、左目眼帯になってます。 あまり、眼球を動かしてはダメなのですが ちょっこっとだけ。 鳴門のタカの渡りで、一番近距離で撮れた サシバをアップします。 (差し歯ではありません…

烏帽子岳からの帰り2

前回の続きです。 コムクドリの大群に出会えて、気を良くしていた私は それで十分満足していたのですが 他にもよく行くポイントがあるから、と言う事で 連れて行って頂いて このシギさんたちに、会う事が出来ました♪ クチバシがビヨ〜ンと長い子は ホウロク…

烏帽子岳からの帰り1

アカハラダカの渡りを見に行って、大阪に帰るその日。 佐世保駅近くのホテルに泊まっていたのですが 朝早くに起きる事が出来たので 帰る前にもう一度、2〜3時間だけ見に行こうと思い 烏帽子岳に行きました。 でも、天気がイマイチで、タカは出そうに無く …

アカハラダカの渡り

もう1週間以上前になりますが 佐世保の烏帽子岳に、アカハラダカの渡りを見に行きました。 初のアカハラダカと言う事で 見れるかな?見れるかな?と、ワクワク、ドキドキしながらの遠征。 現地に到着すると、すでに大砲の方々が沢山。 私もカメラをセットし…

久々の更新は、ミサゴ

久々の更新になってしまいました。 ちょっと間が開いてしまうと、ま、いっか、って感じに なってしまうものですね^^; やっと少し涼しくなって、鳥見にも良い時期になってきたにも関わらず ここしばらく体調もイマイチで、ダメダメな感じだったのですが 9月…

エンジンかからず

胃の調子が悪くて 最近あまり食べてないはずなのに 全然やつれていないのは、なんでだ. . .^^; 不思議(笑) 私はなんか、いまいちエンジンがかからず のんびりと言うか、グダグダしていて あまり色んな鳥さんに、会えて無いですが ↓ の子は、多分セッカかな…

ケリ

地元公園は、渡りの鳥が ぞくぞくとやって来ているようですが 人が多そうなので 私は、近場の空いてそうなところで まったり、ゆったり探鳥してます。 まだ鳥は少ないですが ケリが数羽。 その中の1羽だけ、なぜか飛び回ってました。 ケリは翼を広げると コ…

妖しい月

昨日は、中秋の名月でしたが 月が出て来たとき、まだ夕焼け雲が残っていて 写真に撮ると、なんだかちょっと 妖しげな月になりました。 そして、ツバメかな?と思ったら コウモリが、どこからか沢山現れて ビュンビュン飛び始めました。 そーいえば、この辺は…

ストックフォト

ここしばらく、胃の調子が悪くて 胃カメラしたり、エコーしたりしてました。 胃カメラは、小型化していて 最近は、鼻から入れたりもするそうで 口から入れるより、負担が少ないから と言う事でしたが 喉を通るときは結局 ”オエッ!!”となるので 大して変わ…

宇治の鵜飼 2

ブログでは、2回目の登場 宇治の鵜飼ですが 別の日の撮影です。 今週のお題に、前回、夕暮れの写真を エントリーしてますが よく考えると、鳥好きの私にとって 夏っていうと ”鵜飼” よね、と思い 再度、宇治の鵜飼を エントリーしてみました。 鵜飼はやはり…

夏の日の夕暮れ

今週のお題特別編「はてなブログ フォトコンテスト 2014夏」 ついに、9月になってしまいました。 やっと暑い夏が過ぎて、ほっとする感じですが もうしばらくすると、大好きな雪の北海道がやってくる〜♪ と、その前に この夏の想い出のフォト。 想い出と言う…

夏バテ〜?

このところ、何かと災害が多いです。 夕べは地震で、目が覚めました。 最近なんかおかしいですね。 私はちょっと夏バテ気味です。 冷たい物の取り過ぎかも。 半身浴でもして、たまにはケアをしよう。 地元公園には、ちょこちょこ渡りの鳥さん達が 姿を見せて…

プチ遠征

ここ最近、暑い中プチ遠征してるけど たいした収穫は無い. . . 。 そろそろ、秋の渡りも 始まってきたようではありますが これからは又、地元公園に通うのだろうか、私。 ところで、他のはてなブログを色々読ませて頂いてると 皆さん、とても文才があって 素…

カンムリカイツブリの親子

ちょっと距離があって 遠くからしか撮れませんでしたが カンムリカイツブリの親子を、見れました。 子供たちは、親の背中に乗るには ちょっと大きくなってしまってましたが 無事、りっぱな成鳥になって欲しいです^^ 奥と手前で、2ファミリー居ます。 手前は…

カワアイサ

大きな川の真ん中に 丁度良い具合に、石が少しだけ出ていて そこに、なにか鳥がいるな〜と、見てみると カワアイサが3羽。 カワアイサって、夏でもいるのか? まあ、カモでもずっと居る子もいるし もしかしたら、早めに やって来たのかも分かりませんが。 …

巣立ち

気付いたら、ブログ1週間ほど開いてしまいました。 台風やら何やらで、鳥見も行けてないので 先週のから。 水場の近くの木が、ちょっとしたサギのコロニーになっていたので 賑やかだった家族を、撮ってみました。 親が巣立ちを促しているようで 子供がいくら…

伊吹山で

伊吹山に、イヌワシ狙いで行ったのです。 結果から言いますと イヌワシだ!と思って撮った写真を 帰ってPCでよく見ると なんだか微妙. . . . .。 豆粒状態なので、せいいっぱい拡大しても なんかはっきり分からない^^; イヌワシのようでもあるし トビのよう…

宇治の鵜飼

京都の宇治川では 毎年この時期、女鵜匠さんによる 鵜飼が毎日行われています。 今年も行ってみました。 といっても、船には乗った事ないです。 見学と撮影です。 夜の7時頃から始まって 始まる頃は、まだ薄暗い感じですが すぐに真っ暗になってしまい 撮影…

コゲラの赤班

そういえば コゲラの後頭部の、赤ポチ撮れていたのを まだアップしていなかったので アップしておきます。 コゲラちゃんは、いつもよく登場してくれるのですが この赤ポチは、見えない事が多く なかなか写真に撮れていませんでした。 結構珍しいです。 これ…

池の住人さんたち

この池の主? コブハクチョウ。 いつもはあまりレンズを向けなかったけど(ゴメンちゃい) 近くにいたので、撮らせてもらいました。 かなり暗いですけど。 この子はいつも、ひとりでいるけど きっと、ひとりが好きなのです。(勝手な想像) いつも、あんまり…

平等院

鳥見をかねて、京都方面へ行ったのですが 結局ほとんど鳥見は出来ず 久々、平等院だけ見学して、帰って来ました^^; 一部工事中だったので 写真も全体像が撮れず。 ここの池ですが、よく見る写真などとは違って 正直、あんまり綺麗じゃないような? 全然透明感…

ツバメのねぐら入り

ツバメのねぐら入りの写真が撮れるかな〜? と、行ってみたのですが さすがに7時頃になってくると やっぱり暗くて、ブレブレになり スカイフィッシュみたいな感じに なってしまいます^^; なので、ツバメが上空を飛び回ってる時に 雲の切れ間の、明るいとこ…

チョウゲンポウ

チョウゲンポウは、前に遠くから見ただけで 豆粒状態の写真しか、撮れてなかったのですが やっとマシなのが、撮れました♪ 今の時期は、あまり鳥がいないので 期待もせず、最近はレンズも 小さい方にしてたのですが 大きいの持って行っとけば良かった^^; チョ…

ツバメの飛翔

最近はすっかり 飛びものを撮る事が、少なくなってしまったので 水面をビュンビュン飛び回るツバメさんを 頑張って狙ってみたのですが 小さいし、高速だし ヒジョーに難しい〜〜! 夕方陽が落ちて、ツバメの色もあまり出てません^^;

ケリ

私が時々行く、池の近くの畑で ケリの幼鳥がいました。 もう随分、大きくはなっていて 自分でエサも獲ってる様子。 ここは、割とケリの姿が多く 冬場でも見かけます。 でもケリって、関東方面は あまり居ないらしいですね。 たくましく育って欲しい♪ 近くに…

水浴び怖い!

すっかり大きくなったスズメの幼鳥ですが まだクチバシは黄色で 顔も全体に、色が薄く白っぽいです。 まだまだ幼くて、カワイイ♪ お母さんスズメは、そんな我が子に 水浴びの仕方を教えていましたが。。 『いい?今日は水浴びの仕方教えるから、ちゃんと見と…

アマサギ

最近はまた、防災速報の熱中症情報で ”運動は原則禁止”とか、携帯に入るようになりました。 今、京都や大阪はお祭り真っ最中ですが お祭りとかに参加してる人たちとか 大丈夫なんでしょうか? 鳥撮りする人は、ほとんど車で移動だから 問題ないと思いますが …

水浴び

最初ひとりで、カワラヒワが水浴びしてると シジュウカラが現れ 仲良く一緒に、水浴びしてました。 雨上がりの水たまりは 鳥達にとっては、大事な場所です。 水たまりなんて、どこに出来るか分からないけど ちゃんと見つけて、来るんですよね。 ほんの小さな…

スズメの砂浴び

これは、苦しんで悶絶してるのではありません(笑) 身体に付いた、虫やダニなどを取るため 砂浴びしています。 柔らかい砂のある所が、良いようです。 鳥達は、みんな水浴びは大好きですが 砂浴びするのは、すずめだけ? あまり他の鳥がしているのは 見た事…

屋久島の海

今週のお題「海か? 山か?」 今日もお題にちなんで せっかくなので 屋久島の海の写真もupしておきます。 まさに、青い海、青い空って感じです。 砂浜もとても綺麗。 ウミガメが産卵に来たりもするそうで 確か、ウミガメツアーとかもあったような。 私は行っ…